頑張れない朝も、嬉しい朝ごはん

イチジクとサツマイモを挟んだライ麦クレープの朝ごはんとコーヒー 朝ごはんのある暮らし:BREAKFAST
キャンドルの灯りに包まれて。やさしいクレープの朝時間

🌿 はじめまして。
50代から「朝ごはんのある暮らし」を綴っているリナです。

おとしごろ的に体調も完璧な日はないのですが、
だから、BestじゃなくてもBetterも最高と思うようになりました。

毎日の暮らしの中に、
完璧じゃなくても幸せを感じられる心を大切にしています。

どうぞ、ゆっくりしていってくださいね☕️


Good Morning, Beautiful Life ☕️

昨日はお休みでしたので、14枚ものライ麦クレープを焼きました。
休日の穏やかな朝時間は、焼き上げる作業さえも特別な気持ちになります。

でも、今朝は忙しい一日。
昨日のクレープをシャロウパンで温め直すだけの朝ごはん。

冷凍しておいたクレープもシャロウパンで焼き直し

冷凍しておいたクレープもシャロウパンで焼きたての美味しさがもどります。香ばしくておいしい!見た目に年きが入ってきましたけどね。

道の駅で買った無花果と作り置きのさつまいもの甘煮を挟みます。
パリパリの生地からライ麦の香ばしい香りがして、早く食べたくなりました。

いちじくとさつまいもの甘煮のクレープとおしゃれなプレート

パリッと焼き直したライ麦クレープにいちじくとさつまいもの甘煮を挟んで、黒胡麻をひとふり。素朴だけど、見た目も愛おしい

9月の後半になって、だんだんと肌寒い朝が始まりました。クレープ生地を温めただけの朝ごはんなのに
くだものや、少しだけふったシナモンや黒胡麻、
そして、自家焙煎のホット珈琲と合わせると
心が休まる朝ごはんになりました。朝ごはんについては、お休みの日は頑張れたのですが、やっぱり、頑張れる日とそうでない日があってもいいのだとしみじみと思います。

さつまいもといちじくのライ麦クレープの背中

さつまいもといちじくのライ麦クレープの背中。真ん中のラインはシナモンをふっています。本当に良い香り♪

毎日すべてを手作りする必要はなくて、ときには買ってきたものでも、手間暇かけたものでなくてもいいと思っています。大切なのは「今の自分にできる朝ごはん」を心から楽しむことですからね。

静かだけど、尊い今日だけの朝ごはん

静かだけど、尊い今日だけの朝ごはん

品数が少ないからといって点数をつける必要なんてありません。「今日はこんなふうにできた」と喜びながら食べられること。それ自体が、もう十分素敵な一日の始まりなのだと思います。今日も穏やかな始まりに、感謝を込めることができました🕊️🌿そして
この朝を楽しめる自分でよかった」と思えたのでした。あなたはどんな朝だったでしょうか。

コメント