自己紹介

50代田舎暮らしリナさんのプロフィール Profile
プロフィール

はじめまして。
50代から「朝ごはんのある暮らし」を発信しているリナです。

私が料理に向き合うようになったのは、13歳の時でした。
父が交通事故で寝たきりとなり、母と祖母は病院に付き添う日々。
妹や弟、祖父のために、私はごはん作りを任されました。

幼い私には、その経験は特別なことではなく、「生活の一部」として自然に根づいていきました。

社会人になってからは、忙しさの中で朝ごはんを抜くことも多く、
「素敵な朝食のある暮らし」は遠い憧れでした。
けれど40代半ば、「やっぱり朝を大切にしたい」と思い立ち、パンやサラダ、スープを少しずつ用意することから始めました。

そして50代の今。
シンプルに味わう朝ごはんは、心と体を整える大切な時間になっています。

このブログでは、私が楽しんでいる朝ごはんの記録や、暮らしを彩る食器・調理道具をご紹介します。
もしあなたも「自分のための朝ごはん」を始めてみたいと思ったら、ぜひこのページをのぞいていってくださいね🍀✨

\私の朝ごはん作りが幸福な理由はこちら/

コメント